浪費家のミニマリスト“バムズライフ”が自転車に乗ることが好きな大人たちに向けて「自転車乗りのカルチャー」を考えるブログ(プロローグ)

雨の日も風の日も、もちろん晴れの日も、毎日自転車に乗っている素敵なあなたへ。スケーターとかバイカーは、カルチャーが確立されてるけど、サイクリスト(つまりロードバイクに乗っているような長距離&スピード狂ではなく、街で足に使っている自転車乗り)のカルチャーについて考えるときに僕の考えること

体験する芽を、自ら摘む必要はまったくない

欲しいものがあるならば、今あるものを売っぱらってでも手に入れるべきである。自分が明日も生きている保証はどこにもない。我慢する必要はない。その瞬間、欲しいと思ったのなら、手に入れるべきである。

f:id:bumslife:20171113082759j:plain

ジョジョの奇妙な冒険PART4 ダイヤモンドは砕けない集英社 荒木飛呂彦 著)
欲求は、体験への最短距離である

私が大金持ちであるならば、金に糸目をつけず、体験のために欲求をぶつけてしまえるのだが、そういうわけにはいかない。限度がある。限度があるならどうするか?今あるものを売っ払うか、借金をするしかない。馬鹿馬鹿しいと思うかもしれないが、欲求には素直に従うべきだと私は思っている。全ての行為は体験である。新しい服を体験したいのである。新しい鞄を体験したいのである。新しい自転車を体験したいのである。体験できない事の方が私にとっては恐ろしい。しかし、当然買った値段で売れるわけがない。大抵は買値の20%になれば良いほうだ。それでも次から次に体験したい題材が押し寄せてくるのだ。Aを買って体験したら、つぎはBを体験したくなる。しかし金がない。だからAを売って、Bを買う足しにする。だからこそ私は浪費家のミニマリストなのだ。